理学療法士を目指せる大学の学費を比較!(2022年度全国版)
理学療法士にかかる大学の学費
理学療法士を目指すには高校を卒業した後、文部科学大臣または厚生労働大臣が指定した養成施設で3年以上学んで国家試験の受験資格を得る必要があります。
大学で理学療法士の資格取得を目指す場合、国公立大学では220万円~300万円、私立大学では500万円~610万円程度の費用が必要です。
2022年現在日本理学療法士協会の調査によると、4年制の大学・3年制の短大・3年制または4年制の専門学校などの養成施設の総数は279校あり、4年制大学は118校・3年制の短期大学は7校です。
参考:公益社団法人 日本理学療法士協会「養成校一覧」より
学校の区分によって学費が変わる!
国立大学
第一条『国立大学及び国立大学に附属して設置される学校の授業料その他の費用に関しては、他の法令に別段の定めがあるもののほか、この省令の定めるところによる。(授業料、入学料及び検定料の標準額等)』と定められています。
- 区分:大学の学部(次項に掲げるものを除く。)※1
- 授業料の年額:535,800円
- 入学料:282,000円
※1 次項とは、夜間において授業を行う学部などが該当します。
参考:平成十六年文部科学省令第十六号「国立大学等の授業料その他の費用に関する省令」より
- 区分:国立大学の全国平均
- 初年度納入金(授業料の年額+入学料):817,800円
- 授業料の年額:535,800円
- 4年間の合計:2,425,200円
つまり、国立大学の学費は一部を除き全国で統一されています。
公立大学
国立大学と同様に公立大学でも授業料が535,800円(年額)の場合が多いです。
しかし、入学料は入学者が大学のある都道府県や市区町村の出身の場合に安くなることがあります。
- 区分:公立大学の全国平均
- 初年度納入金(授業料の年額+入学料):728,450円
- 授業料の年額:547,500円
- 4年間の合計:2,192,350円
参考:公立大学の学費は以下の表を参考に平均額を算出
私立大学
私立大学の学費は各大学が独自に決めており一般的な金額を算出するのが難しいですが、国公立大学より高い傾向があります。
そのため独自の奨学金制度を設けて、経済的な負担を小さくする大学が多くあります。
- 区分:私立大学の全国平均
- 初年度納入金(授業料の年額+入学料):1,738,874円
- 授業料の年額:1,408,271円
- 4年間の合計:6,138,469円
参考:私立大学の学費は以下の表を参考に平均額を算出
各地域の大学で理学療法士になるために必要な学費
理学療法士は医療や福祉など医療系の専門分野をしっかり学ぶ必要があるため、講義だけでなく臨床実習などお金がかかります。
しかし、地域によって多少学費が変化します。
そこで北海道・東北地方・関東地方・中部地方・関西地方・中国地方・四国地方・九州地方ごとに、人気の大学を5校ずつ選出してかかる学費を算出しました。
以下の表を参考に、各地域を確認してください。
大学名(地域)
- 学部・学科名:
- 初年度納入金(授業料の年額+入学料):
- 授業料の年額:
- 4年間の合計:
北海道
国公立大学
国公立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
札幌医科大学(札幌市)
保健医療学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
北海道大学(札幌市)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
私立大学
私立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,639,563円 | 1,410,200円 | 5,777,425円& |
北海道医療大学(石狩郡)
リハビリテーション科学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,745,953円 | 1,375,000円 | 5,500,000円 |
日本医療大学(札幌市)
保健医療学部リハビリテーション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,600,000円 | 1,600,000円 | 6,400,000円 |
北海道千歳リハビリテーション大学(千歳市)
健康科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,600,000円 | 1,300,000円 | 5,500,000円 |
北海道科学大学(札幌市)
保健医療学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,612,300円 | 1,365,800円 | 5,709,700円 |
参考:2020年度の学費より
東北地方
国公立大学
国公立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
803,700円 | 535,800円 | 2,411,100円 |
弘前大学(青森)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
秋田大学(秋田)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
山形県立保健医療大学(山形)
保健医療学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
(県内) 817,800円 (県外) 1,099,800円 |
535,800円 | (県内) 2,425,200円 (県外) 2,707,200円 |
青森県立保健大学(青森)
健康科学部理学療法科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
(県内)761,400円 (県外)874,200円 |
535,800円 | (県内) 2,368,800円 (県外) 2,481,600円 |
※県内の初年度納入金を基に平均の学費を算出しました。
私立大学
私立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,718,800円 | 1,343,550円 | 5,901,950円 |
東北文化学園大学(宮城)
医療福祉学部リハビリテ-ション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,850,000円 | 1,750,000円 | 7,100,000円 |
東北福祉大学(宮城)
健康科学部リハビリテ-ション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,168,200円 | 1,068,200円 | 4,372,800円 |
仙台青葉学院短期大学(宮城)
リハビリテーション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,890,000円 | 1,640,000円 | 5,170,000円 |
医療創生大学(福島)
健康医療科学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,967,000円 | 1,666,000円 | 6,965,000円 |
参考:2020年度の学費より
関東地方
国公立大学
国公立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
951,675円 | 687,300円 | 3,013,575円 |
群馬大学(群馬)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
信州大学(長野)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
埼玉県立大学(埼玉)
保健医療福祉学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
(県内)832,500円 (県外)1,044,000円 |
621,000円 | (県内)2,695,500円 (県外)2,907,000円 |
首都大学東京(東京)
健康福祉学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
(都内)661800円 (都外)802,800円 |
520,800円 | (都内)2,224,200円 (都外)2,365,200円 |
※県内の初年度納入金を基に平均の学費を算出しました。
私立大学
私立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,808,408円 | 1,614,000円 | 6,665,208円 |
帝京平成大学(東京)
健康メディカル学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,903,300円 | 1,600,000円 | 6,703,300円 |
杏林大学(東京)
保健学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,988,370円 | 1,670,000円 | 6,998,370円 |
北里大学(東京)
医療衛生学部リハビリテ-ション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,800,000円 | 1,750,000円 | 7,050,000円 |
国際医療福祉大学(東京)
小田原保健医療学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,600,000円 | 1,500,000円 | 6,100,000円 |
目白大学(東京)
保健医療学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,750,370円 | 1,550,000円 | 6,474,370円 |
参考:2020年度の学費より
中部地方
国公立大学
国公立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円円 |
金沢大学(石川)
医薬保健学域保健学類理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
名古屋大学(愛知)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
私立大学
私立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,797,600円 | 1,480,766円 | 6,239,900円 |
名古屋学院大学(愛知)
リハビリテ-ション学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,828,500円 | 1,547,5001円 | 6,471,000円 |
中部大学(愛知)
生命健康科学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,755,300円 | 1,045,300円 | 4,891,200円 |
日本福祉大学(愛知)
健康科学部リハビリテ-ション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,855,800円 | 1,655,800円 | 6,823,200円 |
藤田医科大学(愛知)
保健衛生学部リハビリテーション学科理学療法専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,846,000円 | 1,576,000円 | 6,574,000円 |
常葉大学(静岡)
保健医療学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,750,000円 | 1,530,000円 | 6,340,000円 |
参考:2020年度の学費より
関西地方
国公立大学
国公立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
639,200円 | 535,800円 | 1,889,400円 |
京都大学(京都)
医学部人間健康科学科先端リハビリテーション科学コース(理学療法学講座)
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
神戸大学(兵庫)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
大阪府立大学(大阪)
地域保健学域総合リハビリテーション学類理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
(府内)282,000円 (府外)382,000円 |
535,800円 | (府内)817,800円 (府外)917,800円 |
※県内の初年度納入金を基に平均の学費を算出しました。
私立大学
私立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,948,450円 | 1,306,567円 | 7,191,825円 |
神戸学院大学(兵庫)
総合リハビリテーション学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
2,166,300円 | 1,767,000円 | 7,467,300円 |
甲南女子大学(兵庫)
看護リハビリテ-ション学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,930,000円 | (2・3年次)1,770,000 (4年次)1,760,000 |
7,230,000円 |
佛教大学(京都)
保健医療技術学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,975,500円 | 1,775,500円 | 7,302,000円 |
大阪電気通信大学(大阪)
医療福祉工学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,722,000円 | 1,682,000円 | 6,768,000円 |
参考:2020年度の学費より
中国地方
国公立大学
国公立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
広島大学(広島)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
県立広島大学(広島)
保健福祉学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
(県内)817,800円 (県外)930,600円 |
535,800円 | (県内)2,425,200円 (県外)2,538,000円 |
※県内の初年度納入金を基に平均の学費を算出しました。
私立大学
私立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,758,000円 | 1,510,250円 | 6,288,750円 |
吉備国際大学(岡山)
保健医療福祉学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,796,000円 | 1,466,000円 | 6,284,000円 |
川崎医療福祉大学(岡山)
医療技術学部リハビリテ-ション学科理学療法専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,700,000円 | 1,400,000円 | 5,900,000円 |
広島国際大学(広島)
総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,786,000円 | 1,645,000円 | 6,721,000円 |
広島都市大学(広島)
健康科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,750,000円 | 1,500,000円 | 6,250,000円 |
参考:2020年度の学費より
四国地方
国公立大学なし
私立大学
徳島文理大学(徳島)
保健福祉学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,630,000円 | 1,350,000円 | 5,680,000円 |
九州地方
国公立大学
国公立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
長崎大学(長崎)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
大分大学(大分)
福祉健康科学部福祉健康科学科理学療法コース
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
鹿児島大学(鹿児島)
医学部保健学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
817,800円 | 535,800円 | 2,425,200円 |
私立大学
私立大学の平均
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,610,174円 | 1,250,840円 | 5,362,694円 |
帝京大学(福岡)
福岡医療技術学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,707,370円 | 1,439,000円 | 6,024,370円 |
国際医療福祉大学(福岡)
福岡保健医療学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,600,000円 | 1,500,000円 | 6,100,000円 |
九州看護福祉大学(熊本)
看護福祉学部リハビリテ-ション学科理学療法専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,500,000円 | 1,300,000円 | 5,400,000円 |
西九州大学(佐賀)
リハビリテ-ション学部リハビリテ-ション学科理学療法学専攻
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,608,300円 | 610,000円 | 3,438,300円 |
九州栄養福祉大学(福岡)
リハビリテーション学部理学療法学科
初年度納入金 (授業料の年額+入学料) |
授業料の年額 | 4年間の合計 |
1,635,200円 | 1,405,200円 | 5,850,800円 |
参考:2020年度の学費より
国公立大学と私立大学では、学費が大きく異なる!
理学療法士を目指すうえで、大学の選び方で学費が大きく異なることがわかりました。
そのため「奨学金」を上手に活用することで理学療法士の夢を叶える心強い味方になります。
「日本学生支援機構」は無利子・有利子の2種類あり、申し込みは高校3年次に高校を通じて行う「予約採用」と進学した学校を通じて行う「在学採用」があります。
どちらも返還義務のある貸与型の奨学金制度で「東京都育英資金」や「国の教育ローン(日本政策金融公庫)」などさまざまな制度を利用することができます。
理学療法士を目指すだけでなく大学院で理学療法について深く学べるのが大学の特徴ではありますが、それぞれの経済的な事情を考慮したうえで大学を選ぶことも重要です。
トレーナーエージェンシーでは、
・トレーナーとして必要な素養
・具体的なトレーナーの働き方
・おすすめの資格
・トレーナー資格試験の力試し模擬問題
・うまく行く人/いかない人の違い
などをまとめた「【完全版】未経験からトレーナーになるための攻略ガイドブック」を”無料でプレゼント“しております。(内容の一部を先んじて見せちゃいます!)
下記ボタンからダウンロードできますので、ぜひご確認いただいた上で、ご自身の学習にお役立てください。
トレーナーエージェンシーでは、
・トレーナーとして必要な素養
・具体的なトレーナーの働き方
・おすすめの資格
・トレーナー資格試験の力試し模擬問題
・うまく行く人/いかない人の違い
などをまとめた「【完全版】未経験からトレーナーになるための攻略ガイドブック」を”無料でプレゼント“しております。(内容の一部を先んじて見せちゃいます!)
下記ボタンからダウンロードできますので、ぜひご確認いただいた上で、ご自身の学習にお役立てください。
理学療法士国家試験の正しい勉強法を知ろう
理学療法士国家試験の合格率は79.6%と比較的高い傾向にあります(令和4年度)。しかし、一度不合格になってからもう一度試験に挑戦する再受験者の合格率は37.4%ととても低いのはあまり知られていません。
なぜこんなにも合格率の差が大きいのでしょうか?
それは、試験に合格できない人は正しく効率的な勉強法があるのに知らないことが原因です。だから時間をかけて再受験をしたのに、再び試験に落ちてしまいます。
もともと学校の勉強が得意ではなかったり、新しい事を覚えるのに苦手意識はありませんか?そんなあなたは正しく効率的な勉強方法を知らない可能性が高いです。
だから、そのままの状態でせっかく理学療法士の目指せる大学に入って勉強をしても、合格できない可能性があります。
もし国家試験に不合格になるとさまざまなデメリットがあります
デメリット1: 再び試験を受けられるのは1年後
理学療法士の試験は国家試験なので、実施は年間1回だけです。だから、つぎに試験に挑戦できるのは1年後です。
次の試験を迎えるまでの間勉強をする、国試浪人をしなくてはいけません。
デメリット2: 理学療法士の内定が取り消しになってしまう
せっかく卒業の内定を獲得していても、国家試験に落ちると内定が取り消しになってしまいます。
なぜなら、国家試験に合格しないと理学療法士として活動できないと法律で定められているからです。理学療法士としての採用であれば、試験に合格できなかった場合の内定が取り消しになっても仕方がないと言えますよね。
1年後の再試験まで病院でアルバイトとして働けないか?と考える人もいるでしょう。しかし、残念ながらそのような理学療法士にそのような制度を設けている病院はとてもレアケースです。
国試浪人になったら、その間の生活費を賄う必要がある人がほとんどですが、理学療法士とは関係無い飲食などのアルバイトで食いつなぐ浪人生が多いようです。
デメリット3: 勉強も就活も全部自分だけでやり直し
国試浪人すると勉強も就活もすべて自己責任になってしまいます。
現役の学生なら毎日勉強できる環境があります。一緒に勉強する仲間がいるし、いつでも先生に質問ができます。
しかし浪人生はどうでしょうか?学校には通えないから、頼れるのは学校で買った教科書だけ。だれかに質問したくても出来ない環境です。
そして何よりもツラいのは、就活を自分でやらなくてはいけないことです。現役の学生であれば、在学中に内定した企業や病院に入社するのが普通です。
でも浪人生は、学校に紹介される求人を頼ることができません。自分で求人を探して応募し、内定まで自分の力で勝ち取る必要があるんです。
せっかく学校に高い学費を払ったのに、求人を紹介してもらえないのはもったいないですよね。
だからこそ、理学療法士の国家試験は絶対に現役合格したほうが良い!と言えます。
絶対に現役合格するための正しく効率的な勉強法を知る
勉強が苦手な人でも、正しく効率的な勉強法を知って理学療法士の国家試験は絶対に現役で合格しましょう。
そのためには、正しく効率的な勉強法を大学に入る前から知っておくのが理想です。
理学療法士の国家試験対策講座のLINEに登録すると、国家試験に落ちてしまう人の共通点や、合格のための正しく効率的な勉強法をまとめた攻略ガイドを配布しています。
これから理学療法士の勉強を始める人はこの攻略ガイドを読んで現役合格を目指してください。