チンニングは握り方によってこんなに変わる!人気YouTuber3人の動画徹底比較

懸垂の効果をあまり感じられない人や少しハイレベルな懸垂をしたい人に向けて、人気YouTuber3人のチンニングを徹底比較していきます!

今回比較する人気YouTuberは、以下の3人。

山本義徳氏

アメリカのコンテスト優勝経験のある山本義徳氏のチンニングは種類が豊富なのが特徴!「山本式チンニング」という山本氏独自のメニューがあり、本格的に背中を大きくしたい人は参考にすべきです。

ジェットゆう氏

ジェットゆう氏のチンニングは、回数をこなせない初心者でも継続できるようなチンニングとなっています。ジャンプや椅子を使って徐々にできるようにしていきます。

北島達也氏

北島達也氏のチンニングは通常のチンニングのほかに、より背中へ効かせられるよう片足のアシストを利用したチンニングとなっています。初心者から上級者まで試すことが可能です。

チンニングとは?

チンニングとは、懸垂を指す和製英語で主に広背筋・大円筋・上腕二頭筋などを鍛えることができる筋トレメニューです。

正しいフォームで行なうことで、広背筋などを中心に効率よく鍛えることができます。

では、チンニングの動きやどの部位に効果があるのかを掘下げて紹介します。

どんな動き?

チンニングはチンニング専用のバーや鉄棒などにぶら下がりつつ、広背筋を意識して引上げていきます。

アゴがバーの高さまでくるように引上げ、ゆっくり下ろしていきます。

背中が丸くならないよう、足を後ろで組むなど工夫をして骨盤を前傾させることが重要。

ただし、チンニング初心者は正しいフォームで行なうことが難しいため、詳しい人から教わるとチンニングを早くこなすことができます。

どこの筋肉に効く?

チンニングがよく効く部位は、

  • 広背筋
  • 大円筋
  • 上腕二頭筋

など背中・腕を鍛えることができます。

特に背中には大きな効果が期待できるため、逆三角形を作りたい人にとってはぜひ取入れてほしい筋トレメニューです。

またひとつのメニューで複数の部位を鍛えたい人にも、チンニングはオススメの筋トレメニューと言うことができます。

トレーナーエージェンシーでは、

トレーナーとして必要な素養
具体的なトレーナーの働き方
おすすめの資格
トレーナー資格試験の力試し模擬問題
うまく行く人/いかない人の違い

などをまとめた「【完全版】未経験からトレーナーになるための攻略ガイドブック」を”無料でプレゼント“しております。(内容の一部を先んじて見せちゃいます!)

下記ボタンからダウンロードできますので、ぜひご確認いただいた上で、ご自身の学習にお役立てください。

ダウンロードはこちら

山本義徳氏のチンニングとは?

参考動画:【背中トレ】グリップの違いで鍛える場所が変わる!?チンニングで効果的に背中を鍛える方法【懸垂】     

もう少しでチャンネル登録者数45.5万人(2021年8月現在)に到達する、筋トレYouTuberでトップクラスの人気を誇る山本義徳氏。

山本義徳氏のチンニングはどのようなものなのかを見ていきます!

山本義徳氏とは?

山本義徳氏は、アメリカのボディビル大会制覇の経験を持ち、メジャーリーガーをはじめ数々のトップアスリートや格闘家などへトレーニング指導を行なってきた名トレーナーです。

ボディビルに転身する前はパワーリフティングに励み、1991年の東京パワーリフティング選手権大会で優勝後飾った後、ボディビルへ転身。

現在はYouTubeで山本氏のオリジナルトレーニングや正しいトレーニング法の解説もおこなっています。

チャンネル登録者数は45.5万人(2021年8月現在)と、人気のあるYouTuberです。

山本氏のチンニングのスタイル・特徴とは?

山本義徳氏のチンニングの特徴は種類が豊富なところです。

基礎的な部分として、足を後ろに組んで骨盤を前傾させること。

一般的な順手のチンニングや逆手のチンニングのほか、順手と逆手の中間を取る「パラレルチンニング」が山本氏のオススメです。

より背中を大きくしたい人は、

  • 体を反りながら引上げる「スターナムチンニング」
  • 引き上げた後に体を反らす「肩甲下筋チンニング」
  • 左右片方で引上げる「サイドプルダウンワンハンドチンニング」

なども推奨しています。

また、筋肉の伸展反射を利用した「SSCチンニング」や順手と逆手を交互に行なう「山本式スペシャルチンニング」など、上級者向けのチンニングも有名です。

どこの筋肉に効かせる?

山本氏のチンニングは主に広背筋・大円筋を中心に上腕二頭筋・僧帽筋などにも効かせることができます。

広背筋を中心に効かせたい場合は、グリップ幅を肩幅より少し広いとこで握り、大円筋に効かせたい場合はバーの両端を握ってワイドで行なうのが効果的。

また上腕二頭筋をメインに効かせたい場合は「片手チンニング」というメニューを山本氏は紹介しています。

ジェットゆう氏のチンニングとは?

参考動画:【初心者用】懸垂のやり方・始め方【0回から、1回からオッケー‼】

ジェットゆう氏のチンニング動画では、筋トレ初心者やチンニングが苦手な人でもおこなえるようなやり方を紹介しています。

筋トレ初心者にとっては1回でもおこなうのがキツいチンニングですが、ジェットゆう氏が教えてくれるやり方であれば無理なく継続が可能です。

では、ジェットゆう氏のチンニングを紹介していきます。

ジェットゆう氏とは?

ジェットゆう氏は2017年1月より本格的に筋トレを開始し、2017年4月からYouTubeで筋トレ動画配信を開始しました。

自身が筋トレをおこなうことを通して、筋トレをどこまで続けられるかブログ感覚で動画を配信。

筋トレに挑戦する様子を動画に上げることで、これから筋トレをはじめようとしている人の背中を押します。

今回紹介するチンニングも、初心者でも無理なく継続できるやり方を紹介しています。

ジェットゆう氏のチンニングのスタイル・特徴とは?

ジェットゆう氏のチンニングは、基本形となる順手チンニングを紹介しています。

手幅は狭めると効果が薄くなるため、肩幅より拳2個分ほど広げておこなうことを推奨しています。

チンニング初心者で1回や2回しかできない人に向けて、ジャンプを利用したチンニングや椅子を使って背伸びをする形のチンニングを紹介。

ジャンプや椅子を使うやり方は、ジェットゆう氏もチンニングを始めて間もない頃におこなっていた方法であり、まずはやってみる姿勢が大事であると強調しています。

慣れてきたら上げた状態で止まってみたり、ジャンプを利用して体を上げた後ゆっくり降ろしたりとさまざまなバリエーションを交えておこなうスタイルです。

どこの筋肉に効かせる?

ジェットゆう氏のチンニングは、おもに順手のチンニングでおこなうため広背筋を中心に上腕二頭筋・上腕三頭筋・三角筋にも効かせられます。

ジェットゆう氏のチンニングは初心者向けであるため、効かせたい筋肉を意識しながら正しい姿勢でおこなうことで背中に刺激を集中させます。

背筋を効かせるように肩甲骨を寄せながら上げるイメージでおこなうと、背中に効かせられます。

ジェットゆう氏が紹介している初心者向けのやり方には、ジャンプの勢いを利用したり椅子を使ってゆっくり上げられるため、姿勢も意識したチンニングが可能です。

まずは正しいフォームを身につけ、徐々に慣れてきたら本来のチンニングにチャレンジしてみましょう。

北島達也氏のチンニングとは?

参考動画:広背筋の様々な鍛え方

ボディビル実績が豊富な北島達也氏のチンニングは、背中への刺激を集中させられるチンニングです。

北島氏が教えるチンニング法を意識すると、肩が前に出ないようにすることや正しいバーの握り方など、腕に力が逃げないようなフォームが身につきます。

では北島氏のチンニングを詳しく見ていきましょう。

北島達也氏とは?

北島達也氏は、ボディビルの選手としてアメリカの大会での優勝経験があるなど多くの実績を誇ります。

高校生の頃に、ボディビル選手であり俳優でもあったアーノルド・シュワルツネッガーに憧れたことをキッカケとして本格的にボディビルの世界へ。

その後本場のボディビルに憧れて20代前半で単身渡米し、LAで出会ったボディビル選手やボディビルに対する価値観の違いなどさまざまな経験や知識を積みます。

1997年におこなわれたカリフォルニアのボディビルコンテストで優勝を飾り、その後もボディビル大会で入賞をするなど実績が豊富です。

またトレーナーとして多くのアスリートや芸能人などに指導をおこなうなど指導実績も多数あります。

北島達也氏のチンニングのスタイル・特徴とは?

北島達也氏のチンニングは自力でおこなうのが難しい人のため、バーを低めに設置するかベンチ台に登って足のアシストを利用するのチンニングスタイルです。

バーを小指・薬指・中指で引っかける形で握り、肘の位置を固定させて曲げ伸ばしをおこなうことが重要。

また後ろで足を組み、片足を床かベンチ台に着けながらアシストをすることで背中に刺激を集中させます。

基本的なチンニングは背中以外に力が入ってしまうため、背中を集中的に効かせたい時に有効なのが北島氏のチンニングです。

どこの筋肉に効かせる?

北島達也氏のチンニングはバーにぶら下がっての体を持ち上げる通常のチンニングではなく、足のアシストを使って背中の筋肉に刺激を集中させられるようなチンニングです。

そのため、効かせられる部位として広背筋がメインとなります。

通常のチンニングの場合、広背筋以外にも上腕二頭筋・上腕三頭筋・三角筋といった腕の部分にも効いてくるため、どうしても背中だけに集中させづらいデメリットが。

その点北島氏のチンニングは、腕に余計な力が入らないスタイルのため効率よく背中に効かせる事ができます。

腕にも効かせたい人は通常のチンニングをおこなうべきですが、背中だけに効かせたい場合は北島氏のチンニングが効果的です。

それぞれのチンニングの特徴・違いとは?

ここまで山本義徳氏・ジェットゆう氏・北島達也氏それぞれのチンニングについて見てきました。

3人には、それぞれチンニングに対する考えや理論に違いがあり、とても興味深いと思った人も多いのではないでしょうか。

では、本記事で紹介しているYouTuber3人のチンニングはどう違うのかを詳しく解説していきます。

スタイル・動きの違い

山本義徳氏はさまざまな動きを取入れたオリジナルなチンニングを編出し、広背筋・大円筋・上腕二頭筋を鍛えるスタイルなのが特徴です。

ジェットゆう氏は初心者でも続けられるように、ジャンプや椅子などを利用して正しい姿勢でチンニングをおこなうのが特徴。

北島達也氏は通常のチンニングよりもバーを低い位置に設置して、片足のアシストを利用しながら背中だけに効かせるようなチンニングスタイルです。

3人のチンニングの違いは一見分かりづらいように見えますが、細かく比較していくと微妙な違いが分かってきます。

理論や対象者の違い

山本義徳氏の理論は、通常のチンニングのほかにチンニングに海老反りの動きを入れたり左右片方ずつ上げる動きなど、本格的にチンニングを極めたい人向けとなっています。

ジェットゆう氏は初心者向けのチンニングを教えているため、理論的なチンニングではなくとにかくやりながら正しいフォームを身につけて回数を増やすことを重視。

北島達也氏は、片足のアシストを利用しながら肘の位置を固定させつつ体を持ち上げることで、背中に刺激を集中させることを大切にしています。初めての人から上級者まで幅広くおこなえるチンニングです。

3人の理論を見るとレベルによって分かれており、自分がどれくらいチンニングできるのかを踏まえつつ、自分に合いそうな理論を選ぶことをおすすめします。

効かせる筋肉の違い

3人のチンニングには効かせる筋肉にも違いがあるのでしょうか。

まず山本義徳氏のチンニングは、ワイドグリップで大円筋肩幅より少し広めのグリップで広背筋逆手で上腕とグリップの種類で効く部位も変わる見解です。

ジェットゆう氏は基本的に順手のチンニングを進めており、広背筋上腕二頭筋上腕三頭筋に効かせます。逆手は背中に効きづらいとして推奨していません。

北島達也氏は広背筋に集中して効かせられるようなチンニングを紹介しています。腕に力が逃げてしまわないよう、片足でアシストしつつ体を持ち上げます。

背中以外にも腕に効かせるのか、また背中だけに集中させるのかで違いが分かれています。

トレーナーエージェンシーでは、

トレーナーとして必要な素養
具体的なトレーナーの働き方
おすすめの資格
トレーナー資格試験の力試し模擬問題
うまく行く人/いかない人の違い

などをまとめた「【完全版】未経験からトレーナーになるための攻略ガイドブック」を”無料でプレゼント“しております。(内容の一部を先んじて見せちゃいます!)

下記ボタンからダウンロードできますので、ぜひご確認いただいた上で、ご自身の学習にお役立てください。

ダウンロードはこちら

まとめ

今回の記事では、3人の人気YouTuberのチンニングを比較してきました。

チンニングでも、人によって見解が微妙に異なるところが垣間見られたと思います。

3人それぞれ独自の理論を持っており、理論や見解が違うからこそ自分に合った理論を参考にすることが可能です。

どの理論が合っているのかは人によって変わるため、自分に合ったチンニング理論を参考にすることが大事です。

3人の理論を参考にして、自分のおこなうチンニングをより効果のあるものにしていきましょう!

PR トレーナー求人情報

※掲載店舗は、一部のみです。ご了承ください

YUMI

YUMI

YUMI

某情報誌とサイトの編集者として15年以上勤務し、自身も編集者時代からダイエットとリバウンドを繰り返した経験を持つエディター兼ライター。現在はダイエット関連の記事を400本以上担当しつつ、3児の母として日々育児に奮闘している。

トレーナー向け記事ランキングarticle ranking

カテゴリ 一覧

パーソナルトレーナー向け

トレスク講座資料