職業 資格 ヨガ・ピラティス ヨガ・ピラティス トレーナー向け資格

ヨガの勉強をするならオススメは養成スクール

「ヨガをもっと学んで、インストラクターになりたい!」ヨガの人気の高まりで、インストラクターになりたい方や、本格的にヨガを学びたいという方も増えています。そこで今回は、ヨガを学ぶためのオススメ講座と勉強の方法を紹介いたします。

1)ヨガを学べるオススメ講座5選

アンダーザライト ヨガスクール

日本最大級のヨガスクールで、全米ヨガアライアンス協会のRYT200資格者を多数輩出しています。

その数は日本のRYT200資格保持者の内、3人に1人がアンダーザライト ヨガスクールの出身者。ヨガの基礎からアライアンスの資格取得に必要な知識、技術まで幅広く学ぶことができます。

ヨガ初心者(経験1年未満)が3割程度いるので、まだまだヨガについて知らない初心者でも資格取得できる仕組みになってるいるのが特徴。6つにコース分けをしていて、数か月に渡ってRYT200の資格取得を目指します。基本的に土日を利用したプログラムなので、平日働いている人にも安心ですね。

(講座終了目安期間)最短で8か月

(受講方式)通学

(強み)全米ヨガアライアンスRYT200資格保持者を多数輩出している実績

ヨガインストラクター養成専門スクールOYG

全米ヨガアライアンス協会認定校でRYT200の資格取得講座をはじめ、RYT500(RYT200の上級資格)やマタニティ専門の資格RPYT85の資格取得も目指せます。

約5か月間、週1回のペースでRYT200の資格取得が可能。特徴的なのは、疲れている時は学ぶ量が少なくなるという考えから、楽しく学ぶことに重点を置いているところです。少人数制クラスで一人ひとりを丁寧に指導し、ヨガ初心者でも、上級者でも安心して楽しく学ぶことができます。

流行や流派にとらわれない基礎作りと受講生一人ひとりが自信と勇気を持てることを重視し、マルチなスタイルに対応できる偏りのない基礎の土台作りをしています。

(講座終了目安期間)約5か月

(受講方式)通学

(強み)RPYT85(マタニティ専門)の資格やRYT500(上級資格)の取得も可能

yoga generation

全米ヨガアライアンスのRYT200の資格取得が目指せます。yoga generationでは、「体験していないことは伝えられない」ということを大切にしていて、講師陣から学んだヨガを体験し、その本質を伝えられるヨガ指導者の育成を目指しています。

ヨガの体験から自分が好きなヨガがどんなものか再確認し、それを伝えることができるようになりますよ。学ぶだけでなく学んだことを伝える力がヨガのインストラクターには必要だという考えから、伝えることに特化したコース「ヨガビジネス講座」も行っているのが特徴。

(講座終了目安期間)約6か月

(受講方式)通学

(強み)RYT200だけでなく様々な講座を開いている

LiLA YOGA

古来インドに伝わる伝統的なヨガを重視しながらも、現代的な解剖学、生理学のアプローチを取り入れた安全重視のヨガスタイルを提供しています。

伝統的なヨガをしっかりと伝えること、身体や心の仕組みをしっかりと理解し、怪我のないようにすることが何よりも大切にするスクールです。全米ヨガアライアンスと内閣府認証特定非営利法人 日本統合医療協会の2つから認定を受けたスクールで、両方の資格取得が可能。

(講座終了目安期間)約10か月(RYT200)

(受講方式)通学

(強み)全米ヨガアライアンスと日本統合医療協会の2つの資格取得を目指せる

キャリアカレッジジャパン ヨガインストラクター養成講座

様々な資格の講座を行っているキャリアカレッジジャパンですが、最短2か月からヨガインストラクターになるための講座も行っています。コースが6つあり、自分に合うコースから学ぶことができますよ。

DVDによる映像講座とわかりやすく書かれたテキストで、ヨガのポーズから知識までしっかりと学べます。カリキュラム終了後は、一般財団法人 日本開発推進協会(JADP)のインストラクター資格試験を受けることができます。

(講座終了目安期間)約2か月

(受講方式)通信

(強み)通信なので安価なのが良いところ。自分の好きな時間に勉強できます。

海辺でヨガをするカップル

ヨガスクールに通いたい!ヨガの資格を取りたい!と、思ったら!
東京のおすすめヨガインストラクター養成スクールおすすめ6選!

トレーナーエージェンシーでは、

トレーナーとして必要な素養
具体的なトレーナーの働き方
おすすめの資格
トレーナー資格試験の力試し模擬問題
うまく行く人/いかない人の違い

などをまとめた「【完全版】未経験からトレーナーになるための攻略ガイドブック」を”無料でプレゼント“しております。(内容の一部を先んじて見せちゃいます!)

下記ボタンからダウンロードできますので、ぜひご確認いただいた上で、ご自身の学習にお役立てください。

ダウンロードはこちら

2)ヨガの勉強STEPって?

ヨガを効率よく勉強するために必要なこととはなんだろうか。ここでは、効率よく勉強するための4ステップを紹介します。

STEP1:ヨガを深く知りたいと思う探究心

ヨガインストラクターになりたいということは、ヨガについて興味があり、そして体験している人がほとんどだと思います。勉強をしていくにあたって、最も大切なのが知りたいという探究心です。この探究心が吸収力を高めてくれて、集中力や自ら知識をつけようという行動力にも繋がります。

STEP2:ポーズや呼吸法は身体で覚えていく

80,000以上あるともいわれるヨガのポーズですが、それらを覚えていかなければなりません。もちろん全てではないですが、インストラクターになる以上は、生徒さんよりも多くのポーズを知っていなければなりません。

ポーズや呼吸法はテキストでイメージしながら覚えるというより、身体に染み込ませるように実際にやりながら覚えていきましょう。オススメは、生徒同士やヨガ仲間とポーズの写真を撮り合い、お互いの注意点などを指摘し合うやり方です。自分がインストラクターになった時も、この勉強をしていると役に立ちますよ。

STEP3:解剖学(人体について)やヨガ哲学(歴史なども含めて)などの知識はほとんどが暗記

講座を終えても解剖学やヨガ哲学の知識が中途半端にしか身につかないことが多いといいます。ポーズや呼吸法と違って、人体のことやヨガの歴史や哲学などは自分でどんどん勉強していかなければなりません。隙間時間を使ってテキストやノートを見返すなどの根気強さが必要なのです。

STEP4:講座が終わっても学び続ける人が強い

晴れてヨガのインストラクターになれたとしても、そこで学びを止めてはいけません。数年前のヨガは、美容目的などが多かったのですが、今ではリラックスや心の癒しなどを求めて、ヨガを行う人が増えています。

つまり学びの幅も広がっていますし、ヨガ自体が数ヶ月そこそこで学び切れるものではないのです。資格を取得しても学び続ける力、探究心が必要になります。

ヨガ 学ぶ

トレーナーエージェンシーでは、

トレーナーとして必要な素養
具体的なトレーナーの働き方
おすすめの資格
トレーナー資格試験の力試し模擬問題
うまく行く人/いかない人の違い

などをまとめた「【完全版】未経験からトレーナーになるための攻略ガイドブック」を”無料でプレゼント“しております。(内容の一部を先んじて見せちゃいます!)

下記ボタンからダウンロードできますので、ぜひご確認いただいた上で、ご自身の学習にお役立てください。

ダウンロードはこちら

3)ヨガの学びについてのQ&A

【Q1】独学でヨガ哲学を学んでるんですが、分からないことが多いです・・

ヨガ哲学を覚えるには、まず基礎となる単語を覚えていきましょう。そして、インド哲学の考え方から学ぶのです。また、ヨガの講座を受けると講師の方がわかりやすく教えてくれますよ。

【Q2】運動神経が良いわけではありませんが、ヨガの講座には参加できますか?

運動神経が良くても悪くてもヨガ講座には参加できますし、運動神経がものすごく良くても勉強をおろそかにしてしまっては、ヨガの本質を学ぶことはできません。運動神経より学ぼうとする姿勢の方が大切です。

【Q3】ヨガ講座は女性しか参加できないのですか?

女性限定というところがあるのは事実ですが、男性も参加できる講座はたくさんあります。また、男性でもヨガを行っている人が増えてきていますよ。

【1】ヨガの講座は自分の目標にあったものを選びましょう

【2】勉強する上でもっとも大切なことは、知りたいという探究心です

【3】運動音痴、男女関係なくヨガを楽しむことができます

ヨガスクールに通いたい!ヨガの資格を取りたい!と、思ったら!
東京のおすすめヨガインストラクター養成スクールおすすめ6選!

 

PR トレーナー求人情報

※掲載店舗は、一部のみです。ご了承ください

traineragency

traineragency

traineragency

トレーナー向け記事ランキングarticle ranking

カテゴリ 一覧

パーソナルトレーナー向け

トレスク講座資料